サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

background image

 
 

1

G

 0201 : 

200

0

 解

JIS

と対応する国際規格との対比表

JIS G 0201

 : 2000

  鉄鋼用語(熱処理)

ISO 4885

 : 1996

Ferrous products

Heat treatments

Vocabulary

(鉄鋼製品−熱処理−用語集)

対比項目

規定項目

(I) 

JIS

の規定内容

 (II) 

国 際 規 格 番

(III) 

国際規格の規定内容

 (IV) 

JIS

と国際規格との相違点

 (V) 

JIS

と国際規格との整合

が困難な理由及び今後の

対策

(1) 

適用範囲

○ 圧延,鋳造又は鋳造された鋼

の熱処理に関する主な用語
と,その意味について規定

 ISO 4885

-: 

1996

○ 鉄鋼製品の熱処理に使用する用

語について規定

= 鋼の熱処理用語の規定とい

う点では対応する。

当該

JIS

ISO

両方に規

定された用語はその意味に
おいて,国内使用に問題のあ
るもの及び

ISO

が不適切な

ものを除き,

ISO

の規定に準

拠して規定した。

JIS

だけの

規定用語はそのまま規定し

た。また,

ISO

だけの用語を

周知させる目的及び利用の
便を考慮し,

ISO

翻訳版を附

属書(参考)とした。

(2) 

引用規格

JIS B 6911

JIS B 6912

JIS G 0551

JIS G 0552

JIS G 0557

JIS G 0559

JIS G 0561

ISO 643

 : 1983 

ISO 2639

 : 1982 

ISO 3754

 : 1976 

≠ それぞれの規格が引用して

いる規格の規定内容が異な
っている。

それぞれの規格が引用し

ている規格の規定内容が異
なっている。

background image

 
 

G

 0201 : 

200

0

 解

JIS

と対応する国際規格との対比表(続き)

対比項目

規定項目

(I) 

JIS

の規定内容

 (II) 

国 際 規 格 番

(III) 

国際規格の規定内容

 (IV) 

JIS

と国際規格との相違点

 (V) 

JIS

と国際規格との整合

が困難な理由及び今後の
対策

(3) 

用語・記号

a) 

熱処理一般

b) 

焼ならし及び焼なまし

c) 

焼入れ,焼戻し及び時効

d) 

表 面 硬 化 処 理 及 び 表 面
処理

○ ・主部

・補足

・附属書

JIS

及び

ISO

に規定している

用語種類が異なる。

説明表現は異なるが,意味す
るところは同等。

JIS

の用語は,多くの

JIS

だけでなく,業界の生産活動

の場などにおいて,規範とし
て使用されているのが実状
である。したがって,にわか

に定義のすべてと,規格体系
を変えることは,社会的に混
乱を生じさせるおそれも考

えられ慎重に対応する必要
がある。

そのため,

JIS

ISO

の双方

に規定の用語について今回
整合化を図り,他の用語につ
いては,

JIS

又は

ISO

の用語

削除検討を国際的に諮るこ
ととする。

(規定用語事例)

JIS

ISO

双方規

1101

  熱処理

 (heat treatment) 

(3.74)

固体の鉄鋼製品が全体と

して又は部分的に熱サイク

ルにさらされ,その性質及び
/又は組織に変化をきたす
ような一連の操作。

備考

鉄鋼製品の化学成分が
この操作の間に変化す
ることもある。

3.74

  熱処理

(heat treatment) 

固体の鉄鋼製品が全体として

又は部分的に熱サイクルにさら

され,その性質及び/又は組織に
変化をきたすような一連の操作。

備考

鉄 鋼製品の 化学成 分がこ
の 操作の間 に変化 するこ

ともある。

= 同等

整合している。

background image

 
 

3

G

 0201 : 

200

0

 解

JIS

と対応する国際規格との対比表(続き)

対比項目

規定項目

(I) 

JIS

の規定内容

 (II) 

国 際 規 格 番

(III) 

国際規格の規定内容

 (IV) 

JIS

と国際規格との相違点

 (V) 

JIS

と国際規格との整合

が困難な理由及び今後の
対策

(規定用語事例)

JIS

ISO

双方規

1109

  加工熱処理

(3.149)

最終の塑性加工がある温

度範囲で行われ,熱処理だけ
では繰り返して得られない

特定の性質をもつ材料状態
を生じさせる加工工程。

備考

準安定オーステナイト

の温度範囲で塑性加工
した後,マルテンサイ
ト変態を行わせるオー

スフォームなどがその
代表的なものである。

3.149

  最終の加工がある温度範

囲で行われ,熱処理だけでは繰り

返して得られない特定の性質を
もつ材料状態を生じさせる加工
工程。

= 用語の定義は同等。

JIS

は備

考で事例を説明。

ISO

に備考表現を提言する。

1113

  安定化熱処理

(3.133)

時間経過による寸法,又は

組織の変化を防ぐことを意

図した鉄鋼製品の熱処理。

3.133

  時間経過による寸法,又

は組織の変化を防ぐことを意図
した鉄鋼製品の熱処理。

= 同等。

[結論]

JIS

ISO

の双方に規定の

用語は整合が図られている。

background image

 
 

G

 0201 : 

200

0

 解

JIS

と対応する国際規格との対比表(続き)

対比項目

規定項目

(I) 

JIS

の規定内容

 (II) 

国 際 規 格 番

(III) 

国際規格の規定内容

 (IV) 

JIS

と国際規格との相違点

 (V) 

JIS

と国際規格との整合

が困難な理由及び今後の
対策

JIS

だけに規定

1111

  加 速冷 却

 (accelerated 

cooling) 

1210

  白点

 (flake, white spot)

3136

オ ー ス エ ー ジ

(ausageing) 

3305

  ト ル ー ス タ イ ト

(troostite) 

ISO

には規定なし

ISO

だけに規定

規定なし

4.1

  針状組織

 (acicular structure)

4.4

  合金

 (alloy) 

4.10

  鋳鉄

 (cast iron) 

3.35

  冷却曲線

 (cooling curve) 

ISO

だけに規定

備考

1.

対比項目

(I)

及び

(III)

の小欄で, ○

は該当する項目を規定している場合, −

は規定していない場合を示す。

2.

対比項目

(IV)

の小欄の記号の意味は,次による。

= :

JIS

と国際規格との技術的内容は同等である。ただし,軽微な技術上の差異がある。

≠ :

JIS

は,国際規格と技術的内容が同等でない。ただし,

ADP

に該当する場合を除く。