サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

C 3215-49:2017  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1 適用範囲························································································································· 1 

2 引用規格························································································································· 1 

3 用語及び定義,一般事項並びに外観 ····················································································· 2 

3.1 用語及び定義 ················································································································ 2 

3.2 一般事項 ······················································································································ 2 

3.3 外観 ···························································································································· 2 

4 寸法······························································································································· 2 

5 導体抵抗························································································································· 2 

6 伸び······························································································································· 2 

7 軟らかさ························································································································· 2 

8 可とう性及び密着性 ·········································································································· 3 

9 耐熱衝撃························································································································· 3 

10 耐軟化 ·························································································································· 3 

11 耐摩耗 ·························································································································· 3 

12 耐溶剤 ·························································································································· 3 

13 絶縁破壊 ······················································································································· 3 

14 均一性 ·························································································································· 3 

15 温度指数 ······················································································································· 3 

16 耐冷媒 ·························································································································· 3 

17 はんだ付け性 ················································································································· 3 

18 融着性 ·························································································································· 3 

19 誘電正接 ······················································································································· 3 

20 耐トランス油 ················································································································· 3 

21 加熱減量 ······················································································································· 4 

22 ピンホール試験 ·············································································································· 4 

23 包装 ····························································································································· 4 

附属書JA(参考)JISと対応国際規格との対比表 ······································································· 5 

C 3215-49:2017  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第12条第1項の規定に基づき,一般社団法人日本電線工業会(JCMA)及び

一般財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を制定すべきとの申出があ

り,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が制定した日本工業規格である。 

なお,JIS C 3204:1988の規定をJIS C 3215の規格群の附属書に順次移行させることによって,JIS C 

3204:1988は廃止された。 

この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は実用新案権に抵触する可能性があることに注意

を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実

用新案権に関わる確認について,責任はもたない。 

JIS C 3215の規格群には,次に示す部編成がある。 

JIS C 3215-0-1 巻線共通規格−第0-1部:一般特性−エナメル銅線 

JIS C 3215-0-2 巻線共通規格−第0-2部:一般特性−エナメル平角銅線 

JIS C 3215-0-3 巻線共通規格−第0-3部:一般特性−エナメルアルミニウム線 

JIS C 3215-0-4 巻線共通規格−第0-4部:一般特性−ガラス巻平角銅線及びエナメルガラス巻平角銅

線 

JIS C 3215-0-6 巻線共通規格−第0-6部:一般特性−樹脂又はワニスを含浸させたガラス巻銅線及び

エナメルガラス巻銅線 

JIS C 3215-1 巻線個別規格−第1部:クラス105のポリビニルアセタール銅線 

JIS C 3215-2 巻線個別規格−第2部:クラス130の融着層付きはんだ付け可能ポリウレタン銅線 

JIS C 3215-4 巻線個別規格−第4部:クラス130のはんだ付け可能ポリウレタン銅線 

JIS C 3215-8 巻線個別規格−第8部:クラス180のポリエステルイミド銅線 

JIS C 3215-14 巻線個別規格−第14部:クラス105のポリビニルアセタールアルミニウム線 

JIS C 3215-17 巻線個別規格−第17部:クラス105のポリビニルアセタール平角銅線 

JIS C 3215-31 巻線個別規格−第31部:樹脂又はワニスを含浸させた,温度指数180のガラス巻平角

銅線及びエナメルガラス巻平角銅線 

JIS C 3215-32 巻線個別規格−第32部:樹脂又はワニスを含浸させた,温度指数155のガラス巻平角

銅線及びエナメルガラス巻平角銅線 

JIS C 3215-48 巻線個別規格−第48部:樹脂又はワニスを含浸させた,温度指数155のガラス巻銅線

及びエナメルガラス巻銅線 

JIS C 3215-49 巻線個別規格−第49部:樹脂又はワニスを含浸させた,温度指数180のガラス巻銅線

及びエナメルガラス巻銅線 

JIS C 3215-54 巻線個別規格−第54部:クラス155のポリエステル銅線 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

C 3215-49:2017 

巻線個別規格−第49部:樹脂又はワニスを 

含浸させた,温度指数180のガラス巻銅線 

及びエナメルガラス巻銅線 

Specifications for particular types of winding wires-Part 49: Glass-fibre 

wound high temperature resin or varnish impregnated, bare or enamelled 

round copper wire, temperature index 180 

序文 

この規格は,2012年に第2版として発行されたIEC 60317-49を基とし,完全整合化に向けた経過措置

として,技術的内容を変更して作成した日本工業規格である。 

この規格の共通規格は,JIS C 3215-0-6:2017である。 

なお,この規格で点線の下線を施してある箇所は,対応国際規格を変更している事項である。変更の一

覧表にその説明を付けて,附属書JAに示す。 

適用範囲 

この規格は,樹脂又はワニスを含浸させた,温度指数180のガラス巻銅線,及びグレード1又はグレー

ド2のエナメルガラス巻銅線について規定する。含浸剤は,例えば,ポリエステル又はポリエステルイミ

ド樹脂をベースとすることができる。 

注記1 このタイプの線には耐熱衝撃試験は適用しないので,耐熱衝撃温度は設定していない。その

結果,温度指数と耐熱衝撃温度とに基づくクラスは決めることができない。 

注記2 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 

IEC 60317-49:2012,Specifications for particular types of winding wires−Part 49: Glass-fibre wound 

high temperature resin or varnish impregnated, bare or enamelled round copper wire, temperature 

index 180(MOD) 

なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”

ことを示す。 

引用規格 

次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。この引用

規格は,記載の年の版を適用し,その後の改正版(追補を含む。)は適用しない。 

JIS C 3215-0-6:2017 巻線共通規格−第0-6部:一般特性−樹脂又はワニスを含浸させたガラス巻銅線

及びエナメルガラス巻銅線 

注記 対応国際規格:IEC 60317-0-6:2007,Specifications for particular types of winding wires−Part 0-6: 

C 3215-49:2017  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

General requirements−Glass-fibre wound resin or varnish impregnated, bare or enamelled round 

copper wire(MOD) 

用語及び定義,一般事項並びに外観 

3.1 

用語及び定義 

この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS C 3215-0-6の3.1による。 

3.2 

一般事項 

3.2.1 

試験方法 

試験方法は,JIS C 3215-0-6の3.2による。ただし,JIS C 3215-0-6とこの規格との間に相違のある場合

は,この規格の規定を優先する。 

3.2.2 

絶縁の耐熱性及び種類 

使用するエナメル線は,温度指数200以上とし,受渡当事者間の協定による。 

ガラス巻線の温度指数は,使用する含浸剤の種類によって決まる。ガラス繊維に適用する含浸剤は,非

シリコンベースの温度指数180以上のものでなければならない。 

ガラス繊維の被覆は,次による。 

a) 1層のガラス繊維のもの 

b) 互いに巻付方向が異なる2層のもの 

この規格の公称導体径の範囲は,次による。 

− GL2:0.500 mm以上,5.000 mm以下 

− グレード1GL1及び1GL2:0.500 mm以上,1.600 mm以下 

− グレード2GL1及び2GL2:0.500 mm以上,5.000 mm以下 

− 一重:0.300 mm以上,2.000 mm以下 

− 二重:0.300 mm以上,3.200 mm以下 

公称導体径は,JIS C 3215-0-6の箇条4に規定がある。 

3.3 

外観 

外観は,JIS C 3215-0-6の3.3による。 

寸法 

寸法は,JIS C 3215-0-6の箇条4による。 

導体抵抗 

導体抵抗は,JIS C 3215-0-6の箇条5による。 

伸び 

伸びは,JIS C 3215-0-6の箇条6による。 

軟らかさ 

軟らかさは,JIS C 3215-0-6の箇条7による。 

C 3215-49:2017  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

可とう性及び密着性 

可とう性及び密着性は,JIS C 3215-0-6の箇条8による。 

耐熱衝撃 

耐熱衝撃は,規定しない。 

10 耐軟化 

耐軟化は,規定しない。 

11 耐摩耗 

耐摩耗は,規定しない。 

12 耐溶剤 

耐溶剤は,規定しない。 

13 絶縁破壊 

絶縁破壊は,JIS C 3215-0-6の箇条13による。 

14 均一性 

均一性は,規定しない。 

15 温度指数 

温度指数は,JIS C 3215-0-6の箇条15による。 

16 耐冷媒 

耐冷媒は,規定しない。 

17 はんだ付け性 

はんだ付け性は,規定しない。 

18 融着性 

融着性は,規定しない。 

19 誘電正接 

誘電正接は,規定しない。 

20 耐トランス油 

耐トランス油は,規定しない。 

C 3215-49:2017  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

21 加熱減量 

加熱減量は,規定しない。 

22 ピンホール試験 

ピンホール試験は,規定しない。 

23 包装 

包装は,JIS C 3215-0-6の箇条23による。 

参考文献 JIS C 3204:1988 横巻線 

background image

C 3215-49:2017  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書JA 

(参考) 

JISと対応国際規格との対比表 

JIS C 3215-49:2017 巻線個別規格−第49部:樹脂又はワニスを含浸させた,温
度指数180のガラス巻銅線及びエナメルガラス巻銅線 

IEC 60317-49:2012,Specifications for particular types of winding wires−Part 49: 
Glass-fibre wound high temperature resin or varnish impregnated, bare or enamelled round 
copper wire, temperature index 180 

(I)JISの規定 

(II)国際 
規格番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条ごと
の評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号 
及び題名 

内容 

箇条 
番号 

内容 

箇条ごと 
の評価 

技術的差異の内容 

3 用語及び
定義,一般
事項並びに
外観 

種別ごとの適用サ
イズ範囲 

JISとほぼ同じ 

追加 

一重巻及び二重巻を追加した。 

国内のIEC規格対応状況を勘案
し,経過処置として,適用サイズ
範囲が異なる種別を追加した。次
回見直し時,IEC規格整合化を図
る。 

22 ピンホ
ール試験 

23 

JISとほぼ同じ 

変更 

箇条番号を,規格内の序列に合わ
せ,22に変更した。 

箇条番号変更は,関連規格と合わ
せ,規格内で整合させた。 

23 包装 

30 

JISとほぼ同じ 

変更 

箇条番号を,規格内の序列に合わ
せ,23に変更した。 

箇条番号変更は,関連規格と合わ
せ,規格内で整合させた。 

JISと国際規格との対応の程度の全体評価:IEC 60317-49:2012,MOD 

注記1 箇条ごとの評価欄の用語の意味は,次による。 

− 追加 ················ 国際規格にない規定項目又は規定内容を追加している。 
− 変更 ················ 国際規格の規定内容を変更している。 

注記2 JISと国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次による。 

− MOD ··············· 国際規格を修正している。 

2

C

 3

2

1

5

-4

9

2

0

1

7

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。