サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

C 2315-3-1:2010  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1 適用範囲························································································································· 1 

2 引用規格························································································································· 1 

3 種類······························································································································· 1 

4 要求事項························································································································· 1 

附属書JA(参考)JISと対応国際規格との対比表 ······································································· 4 

C 2315-3-1:2010  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第12条第1項の規定に基づき,電気機能材料工業会(JEIA)及び財団法人

日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を制定すべきとの申出があり,日本工業

標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が制定した日本工業規格である。これによってJIS C 2315:1999

は廃止され,その一部を分割して制定したこの規格に置き換えられた。 

この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録出願に

抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許

権,出願公開後の特許出願,実用新案権及び出願公開後の実用新案登録出願にかかわる確認について,責

任はもたない。 

JIS C 2315の規格群には,次に示す部編成がある。 

JIS C 2315-1 第1部:定義及び一般要求事項 

JIS C 2315-2 第2部:試験方法 

JIS C 2315-3-1 第3-1部:個別製品規格−平板 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格 

JIS 

C 2315-3-1:2010 

電気用バルカナイズドファイバー− 

第3-1部:個別製品規格−平板 

Vulcanized fibre for electrical purposes- 

Part 3-1: Specifications for individual materials-Flat sheets 

序文 

この規格は,1986年に第1版として発行されたIEC 60667-3-1を基に,技術的内容を変更して作成した

日本工業規格である。 

なお,この規格で点線の下線を施してある箇所は,対応国際規格を変更している事項である。変更の一

覧表にその説明を付けて,附属書JAに示す。また,附属書JAは対応国際規格にはない事項である。 

適用範囲 

この規格は,電気絶縁に用いるバルカナイズドファイバーの平板(以下,板という。)について規定する。

ただし,コルゲート板,丸棒,丸管及び板を接着剤で多層に接合した製品は,適用外とする。 

注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 

IEC 60667-3-1:1986,Specification for vulcanized fibre for electrical purposes−Part 3: Specifications 

for individual materials−Sheet 1: Flat sheets(MOD) 

なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”

ことを示す。 

引用規格 

次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの

引用規格は,記載の年の版を適用する。 

JIS C 2315-1:2010 電気用バルカナイズドファイバー−第1部:定義及び一般要求事項 

JIS C 2315-2:2010 電気用バルカナイズドファイバー−第2部:試験方法 

種類 

材料の種類は,JIS C 2315-1に規定するA種,B種又はC種とする。 

要求事項 

板は,JIS C 2315-1に規定する箇条5(一般要求事項)から箇条7A(表示)までを満足しなければなら

ない。 

板は,JIS C 2315-2に規定する方法で試験を行い,表1の要求事項を満足しなければならない。 

background image

C 2315-3-1:2010  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表1−特性規格値 

特性 

試験方法 

JIS C 2315-2 

の箇条 

単位 

要求事項 

厚さ 

mm 

厚さa) 

許容差 

厚さa) 

許容差 

厚さa) 

許容差 

0.10 

±0.05 

0.60 

±0.10 

4.0 

±0.30 

0.12 

0.80 

4.8 

0.13 

1.0 

±0.10 

5.0 

0.15 

1.2 

±0.12 

6.0 

0.18 

1.5 

±0.15 

6.4 

±0.40 

0.20 

1.6 

±0.16 

8.0 

0.25 

2.0 

±0.20 

9.0 

0.30 

2.4 

±0.24 

9.5 

±0.60 

0.35 

2.5 

±0.25 

10 

0.40 

3.0 

11 

0.50 

3.2 

12 

±0.80 

引張強さ 

MPa 

厚さa) mm 

A種 

B種 

C種 

超え 

以下 

縦 

横 

縦 

横 

縦 

横 

0.25 

− 

70以上 

35以上 

70以上 

35以上 

0.25 

0.80 

90以上 

45以上 

80以上 

40以上 

80以上 

40以上 

0.80 

1.6 

90以上 

45以上 

90以上 

45以上 

90以上 

45以上 

1.6 

2.5 

80以上 

45以上 

80以上 

45以上 

80以上 

45以上 

2.5 

65以上 

35以上 

65以上 

35以上 

曲げ強さ 

MPa 

厚さa) mm 

A種 

B種 

C種 

縦 

横 

縦 

横 

10以上 

85以上 

75以上 

85以上 

75以上 

− 

破裂強さb) 

kPa 

厚さa) mm 

A種 

B種及びC種 

0.30以上0.40未満 

適用しない 

500以上 

0.40以上0.50未満 

1000以上 

0.50以上0.80未満 

1500以上 

0.80 

2000以上 

引裂強さb) 

厚さa) mm 

A種 

B及びC種 縦 B及びC種 横 

0.30以上0.50未満 

適用しない 

2.0以上 

2.5以上 

0.50以上0.80未満 

3.0以上 

3.5以上 

0.80 

4.0以上 

4.5以上 

密度 

9.1 比重測
定方法c) 
9.2 気中測
定方法c) 

g/cm3 

厚さa) mm 

A種 

B種 

C種 

超え 

以下 

比重測
定方法 

気中測
定方法 

比重測
定方法 

気中測
定方法 

比重測
定方法 

気中測
定方法 

0.25 

− 

1.15以上 0.90以上 1.10以上 0.85以上 

0.25 

0.80 

1.25以上 1.15以上 1.15以上 1.05以上 1.10以上 1.00以上 

0.80 

2.5 

1.25以上 1.20以上 1.15以上 1.10以上 1.15以上 1.10以上 

2.5 

6.0 

1.25以上 1.25以上 1.15以上 1.15以上 

6.0 

12 

1.20以上 1.20以上 1.10以上 1.10以上 

 
 
 
 
 
 

background image

C 2315-3-1:2010  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表1−特性規格値(続き) 

特性 

試験方法 

JIS C 2315-2 

の箇条 

単位 

要求事項 

絶縁破壊
の強さ 

11 

kV/
mm 

厚さa) mm 

A種 

B種 

C種 

超え 

以下 

0.25 

− 

8.0以上 

9.0以上 

0.25 

3.0 

9.0以上 

9.0以上 

9.0以上 

耐アーク
性 

12 

70以上 

塩素含有
量 

13 

mg/kg 

500以下 

硫酸塩含
有量d) 

14 

mg/kg 

500以下 

灰分 

15 

A種2.0以下 

B種及びC種5.0以下 

柔軟性 

16 

− 

縦方向及び横方向それぞれの試験片に割
れがあってはならない。 

水分 

17 

10.0以下 

層間強さ 

試験方法 

A種 

B種及びC種 

18.1 e) 

kN 

層方向引張強さ 

1.8以上 

1.2以上 

18.3A e) 

層間はく離強さ 

18 以上 

12 以上 

収縮率 

19 

縦2.0以下 

横3.0以下 

厚さ6.0以下 

注記 試験は,受渡当事者間の協定によって,一部を省くことができる。 
注a) 記載していない厚さの規定は,適用外である。 

b) IEC規格がスポットで規定している規格値の厚さ補完ができないため,破裂強さ及び引裂強さは,参考値とす

る。 

c) 密度の試験方法は,特に指定がない限り,いずれの方法を用いてもよい。 

d) IEC規格で試験方法を規定しておらず,値の信頼性が確認できないため,硫酸塩含有量は,参考値とする。 

e) 層間強さの試験方法は,特に指定がない限り,いずれの方法を用いてもよい。 

background image

附属書JA 

(参考) 

JISと対応国際規格との対比表 

JIS C 2315-3-1:2010 電気用バルカナイズドファイバー−第3-1部:個別製品規格
−平板 

IEC 60667-3-1:1986 Specification for vulcanized fibre for electrical purposes−Part 3: 
Specifications for individual materials−Sheet 1: Flat sheets 

(I)JISの規定 

(II) 
国際 
規格 
番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条ごとの
評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号 
及び題名 

内容 

箇条 
番号 

内容 

箇条ごと 
の評価 

技術的差異の内容 

4 要求事
項 

パート1の箇条5〜
7Aを引用。 

(TABLE I)

パート1の一般要求
事項を引用。 

追加 

具体的な要求事項の箇条を追加した。 

IECへ提案する。 

厚さ 
公称厚さごとに許容
差を規定。 

JISとほぼ同じ。 

追加 

厚さ 
JIS C 2315-1 6.1に規定する厚さを追
加した。 

IEC規格は,制定後改訂されて
おらず現在流通の主流となって
いる1.0 mm以下の厚さについて
は,規定されておらず,現在の流
通品とかい離している点が多い
など規定内容が不十分である。 
 
項目,厚さ範囲,規格値を含め検
討し,IECへ積極的な提案行う。 

変更 

厚さが1.2 mmの許容差を変更した。 

16,17.5,20,25 mm
を規定。 

削除 

現在世界で流通していない12.0 mmを
超える厚さを削除。 

引張強さ 
厚さ区分ごとに引張
強さを規定。 

JISとほぼ同じ。 

追加 
変更 

厚さが0.8 mm以下を,0.25 mm 以下,
及び0.25 mmを超え0.8 mm以下に細分
化し規定した。 
0.25 mmを超え0.8 mm以下について,
A種の規格値を追加し,さらにB種及
びC種の縦の規格値を変更した。 

12 mmを超えるもの
も規定。 

削除 

現在世界で流通していない12.0 mmを
超える厚さを削除。 

破裂強さ(参考) 
厚さ区分ごとに破裂
強さを規定。 

0.3,0.4,0.5,0.8 mm
だけ規定。 

追加 
変更 

旧JISになく,十分な検証ができない
ため,参考規格とした。 
厚さを範囲表示とした。 

引裂強さ(参考) 
厚さ区分ごとに破裂
強さを規定。 

0.3,0.5,0.8 mmだけ
規定。 

追加 
変更 

旧JISになく,十分な検証ができない
ため,参考規格とした。 
厚さを範囲表示とした。 

4

C

 2

3

1

5

-3

-1

2

0

1

0

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

(I)JISの規定 

(II) 
国際 
規格 
番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条ごとの
評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号 
及び題名 

内容 

箇条 
番号 

内容 

箇条ごと 
の評価 

技術的差異の内容 

4 要求事
項(続き) 

密度 
厚さ区分ごとに密度
を規定。 

JISとほぼ同じ。 

追加 
選択 

厚さが0.8 mm以下を,0.25 mm 以下,
及び0.25 mmを超え0.80 mm以下に細
分化し規定した。また,0.8 mmを超え
6.0 mm以下を,0.80 mmを超え2.5 mm
以下,及び2.5 mmを超え6.0 mm以下
で細分化し,さらに気中測定方法によ
る密度規定値を追加し,いずれの方法
を用いてもよいことにした。 

IEC規格は,制定後改訂されて
おらず現在流通の主流となって
いる1.0 mm以下の厚さについて
は,規定されておらず,現在の流
通品とかい離している点が多い
など規定内容が不十分である。 
 
項目,厚さ範囲,規格値を含め検
討し,IECへ積極的な提案行う。 

絶縁破壊の強さ 
厚さ区分ごとに絶縁
破壊の強さを規定。 

JISとほぼ同じ。 

削除 

対象厚さのないA種の0.25 mm以下の
規定値を削除した。 

耐アーク性 

検討中としている。 

追加 

対応国際規格では,検討中としている
が,規定した。 

硫酸塩含有量(参考)  

変更 

旧JISになく,十分な検証ができない
ため,参考規格とした。 

層間強さ 

JISとほぼ同じ。 

選択 

試験方法が層間はく離による層間はく
離強さを追加し,いずれの方法を用い
てもよいことにした。 

収縮率 

− 

追加 

縦・横・厚さについて収縮率を規定し
た。 

JISと国際規格との対応の程度の全体評価:IEC 60667-3-1:1986,MOD 

注記1 箇条ごとの評価欄の用語の意味は,次による。 
 

− 削除 ················ 国際規格の規定項目又は規定内容を削除している。 

− 追加 ················ 国際規格にない規定項目又は規定内容を追加している。 

− 変更 ················ 国際規格の規定内容を変更している。 

− 選択 ················ 国際規格の規定内容とは異なる規定内容を追加し,それらのいずれかを選択するとしている。 

注記2 JISと国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次による。 
 

− MOD ··············· 国際規格を修正している。 

5

C

 2

3

1

5

-3

-1

2

0

1

0

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。